メインコンテンツにスキップ

"{0} からアクセスされていることを検出しました。カスタマイズされたコンテンツを表示するために言語を切り替えますか?"

臨床的に評価されたイノベーション

私たちは、治癒を促進し、患者の転帰を改善する革新的なエビデンスに基づいた製品を通じて、病院・診療所・在宅など、患者の治療過程全体にわたり、包括的なスキンケアおよび創傷マネジメントを提供される皆さまをサポートします。

臨床医が患者にVLUの治療のために3M™ ActiV.A.C.™ Therapy System with iOn Progress™ Remote Therapy Monitoringの使用方法を示す。写真6

あらゆるステップのためのソリューション

ソルベンタムは、創傷管理の各段階において、皆さまのパートナーとして、直面する課題の克服に向けて、ソリューションと先進的なイノベーションを提供します。

NPWT(局所陰圧閉鎖療法)

すべての患者とその創傷は異なるため、それぞれに合わせた個別のアプローチが求められます。
ソルベンタムのNPWT(Negative Pressure Wound Therapy: 局所陰圧閉鎖療法)ソリューションは、科学的エビデンスに基づき、創傷ケアの実践に変革をもたらします。
これらのNPWTソリューションは、臨床研究により、医療費の削減や患者転帰の改善に貢献していることが示されています。1-3

  • 創傷治癒プロセスを支援:NPWTは創傷治癒に最適な環境を整えます。
  • 滲出液の管理:創傷からの滲出液や、感染性物質を含む過剰な体液の除去に役立ちます。
  • 汎用性:様々な急性および慢性創傷4に効果的で、異なる治療環境での使用が可能です。
  • カスタマイズされたソリューション:耐久性のあるデバイスからコンパクトでポータブルなユニット、そして独自の創傷ドレッシングまで、幅広いNPWTシステムにより、カスタマイズされた治療を提供します。
3M™ V.A.C.® Ulta Therapy Unit with 3M™ V.A.C.® Granufoam Silver™ Dressing in ICU, Product Application, People Image, rgb, tif

スキンケア

当社のスキンケアソリューションは、健常な皮膚、脆弱な皮膚、またはダメージを受けた皮膚を保護します。スキンケアのニーズは複雑であるため、製品の選定や臨床的な課題の解決において、私たちはサポートを提供します。当社の製品ポートフォリオは、皮膚の環境を整えるように設計されており、日常的な保護を提供し、刺激物や乾燥などから皮膚を守ります。

  • 包括的な皮膚の管理
  • 湿潤、乾燥、医療用粘着製品の剥離時の刺激からの保護
  • 製品選択のガイダンス
  • 革新的なスキンケア
Toma estilizada con el aplicador de Cavilon Advanced en foco y enfermería sosteniendo el aplicador con la mano enguantada fuera de foco. Imagen principal de Cavilon, recorte 900x450, rgb, jpg

創傷の特徴

急性創傷

熱傷、裂傷、離開創、開放骨折、切断などの急性創傷は突然発生し、患者の生活を一変させます。これらは誰にでも、いつでも起こり得るもので、且つ合併症のリスクもあり、すぐに医師の診察を受ける必要があります。これらの創傷の影響は重大であり、長期的な障害や生命を脅かす状況に至る可能性もあります。

  • 救急外来受診の5.4%は外傷性創傷によるものです。5
  • 3M™ V.A.C.® 治療(NPWT)は、比較臨床試験において、早期に治療を開始した場合、後期開始と比較して治療期間が半分になるという有意な急性創傷の閉鎖効果を示しました。6
  • 3M™ ベラフロ™ 治療(NPWTi-d)は、創底に洗浄液を注入および浸漬させ、陰圧閉鎖療法を併用することで創傷管理を支援します。7
急性創傷の画像、外科的腹部の臨床画像

切開創SSI予防と術後合併症の軽減

術後の合併症、特にSSI(Surgical Site Infection: 手術部位感染)は、入院期間の延長、治療の中断、再入院、再手術などの状況を引き起こし、医療費、患者の転帰に影響を与える可能性があります。

良質な医療の提供や病院経営の観点からも、手術部位の合併症や感染症のリスクを効果的に低減することが重要です。

SSIの患者:

  • 30日以内に再入院する確率が6倍高い。8
  • 平均で7-11日長く入院する。9
  • 平均でICU滞在が2.2倍長い。8
膝の切開部にテガダーム吸収性クリアアクリルドレッシングを段階的に適用する方法。示されているドレッシングは90815ですが、90817に対しても適用方法は同じです。

MARSI(医療用粘着剤関連皮膚損傷)

MARSI(Medical Adhesive-Related Skin Injury: 医療用粘着剤関連皮膚損傷)には、医療用粘着製品の選択、適用、貼り方剥がし方などが不適切であった場合に発生するスキン-テア、表皮剥離、緊張性水疱などの予防可能なさまざまな状態が含まれます。これらの損傷は、粘着製品を必要とするケア手順中に発生する可能性があり、患者QOLの低下、治療の遅延、およびケア費用の増加を引き起こす可能性があります。MARSI対する理解を深めることで、これらの不要な合併症から患者を守ることができます。

  • 入院中の乳幼児および子供の8%にテープ関連による表皮剥離が認められる。10
  • 長期療養患者の 15.5% に粘着テープによる皮膚損傷の発生が示された。10
  • 股関節手術を受けた患者の 41% に緊張性水疱を示す可能性がある。10
皮膚裂傷、MARSIの図解、技術的なイラスト

MASD(水分関連皮膚損傷)

MASD(Moisture-Associated Skin Damage: 水分関連皮膚損傷)は、皮膚の健全性を損ない、微生物の侵入や環境の脅威に対する体の主要なバリアを損なう状態です。MASDは、創傷滲出液、体液、または汗などの継続的な水分への曝露から発生します。これらは、IAD(incontinence-associated dermatitis: 失禁関連皮膚炎)、ITD(intertriginous dermatitis: 間擦疹性皮膚炎)、ストーマ周囲皮膚障害、および創傷周囲の浸軟などの状態を引き起こす可能性があります。

これらの状態は、感染のリスクを高めるだけでなく、不快感、痛み、かゆみを引き起こし11,12、患者のQOLに悪影響を与え、医療費を増加させます13。MASDを理解し、対処することは、患者の快適さを維持し、さらなる皮膚の悪化を防ぐために重要です。

  • IADの潜在的な有病率は45.7%である。14
  • IAD患者は褥瘡を発症する可能性が5.1倍高い。14
  • ストーマ周囲皮膚に合併症がある患者は再入院する可能性が55.7%高い。15
  • 重度の骨髄炎を引き起こした趾間間擦疹による激痛のため歩行不能に。16
浸漬による皮膚損傷、創傷周囲の水分関連皮膚損傷、かかと、SDPP、皮膚損傷予防プログラム、キャビロンプロフェッショナルスキンケア、臨床画像、cmyk、tiff、70-2010-9342-7

IAD(失禁関連皮膚炎)

IAD(Incontinence-Associated Dermatitis: 失禁関連皮膚炎)は、特に水様便や下痢がある失禁患者に生じる苦痛を伴う皮膚疾患です。17この皮膚疾患は、尿や便との長時間の接触に起因し、患者が非常に不快な状態となり、二次感染や圧迫による皮膚損傷の可能性を高めることがあります。

IADは急性期および慢性期ケアの現場で一般的に見られ、医療施設に多大な経済的負担を強いる可能性があります。患者の苦痛を軽減し、関連する医療費を削減するためには、IADの評価と予防を優先することが重要です。

  • 介護施設入居者の41%がIAD を患っています。18
  • 急性期ケアを受けている失禁患者の35%がIADを患っています。19
写真画像はIAD - 暗い肌の赤みと損傷を示しています

3M™ V.A.C.® ピール アンド プレイス ドレッシング キット

3M™ V.A.C.® Peel and Placeドレッシングは、最長7日間着用可能な最初の3M™ V.A.C.®セラピー用ドレッシングです。これにより、患者様に対して一貫性のある効果的なNPWTを提供でき、ドレッシングの交換、クリニック訪問、自宅訪問が少なくなる可能性があります。

このドレッシングは以下を目的として設計されています:

  • 患者の創傷治癒を促進する環境を作り出す
  • 小さな創傷は最大2cm、中程度の創傷は最大4cm、大きな創傷は最大6cmに適応
  • シンプルな2分間のアプリケーションプロセスで時間を節約**
  • 動物モデルでは、従来のNPWTと比べて2.4倍の肉芽形成が報告されています*
  • 最大7日間安全に着用可能

*動物研究で得られた情報は人間での評価はされていません。

**12人の看護師と外科医のユーザーを対象としたシミュレーション使用テストで、平均所要時間は01:48です。

3M V.A.C. Peel and Placeドレッシング画像、中サイズ、ライナー付き、SensaT.R.A.C.パッド付き正面図。

3M™ エクスプレスセラピー ポータル

3M™ Express Therapy Portalは、医療専門家がNPWTの患者注文を行い、治療用の追加ドレッシングを注文し、保険請求プロセスをサポートするための創傷測定値を送信できるように設計されています。このサイトでは、包括的な治療リソース、患者管理ツール、カスタマーサポートも提供しています。今日からあなたの診療を最適化するために、私たちのポータルを訪問してください。

コンピューターとモバイルデバイスでのエクスプレスセラピー・ポータルの画像

3M™ エクスプレスセラピー ポータル

3M™ エクスプレス セラピー ポータルは、医療専門家が NPWT の患者オーダーを行い、治療用の追加ドレッシングをオーダーし、保険請求プロセスをサポートするための創傷測定を送信することができるように設計されました。このサイトでは、包括的な治療リソース、患者管理ツール、カスタマーサポートも提供しています。ぜひ今日からポータルをご利用いただき、あなたの診療を最適化しましょう。

コンピューターとモバイルデバイスでのエクスプレスセラピー・ポータルの画像

院内教育・勉強会資料

看護手順の標準化には、知識の標準化が必要です。そのためには、スタッフへの継続的な教育が欠かせません。ソルベンタムでは、院内教育・勉強会などでお使いいただける動画資料をご用意しております。

A nurse and a doctor, review results together on a tablet in a healthcare setting.

関連情報

WEBセミナー

いつでもご登録・ご視聴いただけるオンデマンドセミナーです。視聴申込ボタンより登録後、ご登録いただいたメールアドレス宛に届く視聴URLから、お好きな時にご視聴ください。

ケースレポート

創傷ケア、感染管理、周術期管理、医材の滅菌保証などについて、ご施設の取り組みをお伺いしました。

学会講演サマリー

各学会の学術集会等における共催セミナーの内容をまとめました。

よくある質問

製品に関するよくある質問をQ&Aで掲載しています。

カタログダウンロード

製品の主要なカタログをPDFで閲覧いただけます。

添付文書

医療機器の添付文書をPDFで閲覧いただけます。

LINE公式アカウント 友だち募集中!

LINEお友だち誘導に使用するQRコードです。
参考文献
  1. Yang CK, Alcantara S, Goss S, Lantis JC 2nd. Cost analysis of negative-pressure wound therapy with instillation for wound bed preparation preceding split-thickness skin grafts for massive (>100 cm(2)) chronic venous leg ulcers. J Vasc Surg. 2015;61(4):995-999. doi:10.1016/j.jvs.2014.11.076 
  2. Law A, Cyhaniuk A, Krebs B. Comparison of health care costs and hospital readmission rates associated with negative pressure wound therapies. Wounds. 2015;27(3):63-72. 
  3. Kwon J, Staley C, McCullough M, et al. A randomized clinical trial evaluating negative pressure therapy to decrease vascular groin incision complications. J Vasc Surg. 2018;68(6):1744-1752. doi:10.1016/j.jvs.2018.05.224 
  4. Willy C, Voelker HU, Englehardt M. Literature on the Subject of Vacuum Therapy: Review and Update. Eur J Trauma Emerg Surg. 2007;33(1):33-39. doi:10.1007/s00068-007-6143-4 
  5. Prevaldi C, et al. Management of traumatic wounds in the Emergency Department: position paper from the Academy of Emergency Medicine and Care (AcEMC) and the World Society of Emergency Surgery (WSES). World J Emerg Surg. 2016;11:30. Published 2016 Jun 18. doi:10.1186/s13017-016-0084-3 
  6. Miller Mikolajczyk C, James RA. Real world use: effect of early versus late initiation of negative pressure wound therapy on wound surface area reduction in patients at wound care clinics. Poster presented at WOCN® Society’s 45th Annual Conference; June 22-26, 2013; Seattle, WA. 
  7. Kim PJ, Lookess S, Bongards C, Griffin LP, Gabriel A. Economic model to estimate cost of negative pressure wound therapy with instillation vs control therapies for hospitalised patients in the United States, Germany, and United Kingdom. Int Wound J. 2022;19(4):888-894. doi:10.1111/iwj.13689 
  8. Shepard J, Ward W, Milstone A, et al. Financial impact of surgical site infections on hospitals. The hospital management perspective. JAMA Surg. 2013;148(10):907-914. doi:10.1001/jamasurg.2013.2246 
  9. Zhan C, Miller MR. Excess length of stay, charges, and mortality attributable to medical injuries during hospitalization. JAMA. 2003;290(14):1868-1874. doi:10.1001/jama.290.14.1868 
  10. McNichol L, Lund C, Rosen T, Gray M. Medical adhesives and patient safety: state of the science. Consensus statements for the assessment, prevention and treatment of adhesive-related skin injuries. J Wound Ostomy Continence Nurs. 2013;40(4):365-E2. doi:10.1097/WON.0b013e3182995516 
  11. Gray M, Black JM, Baharestani MM, et al (2011) Moisture associated skin damage: overview and pathophysiology. J Wound Ostomy Continence Nurs. 2011;38(3):233-241. doi:10.1097/WON.0b013e318215f798 
  12. Woo KY, Beeckman D, Chakravarthy D (2017) Management of moisture-associated skin damage: a scoping review. Adv Skin Wound Care. 2017;30(11):494-501. doi:10.1097/01.ASW.0000525627.54569.da 
  13. Brennan MR, Milne CT, Agrell-Kann M, Ekholm BP. Clinical evaluation of a skin protectant for the management of incontinence associated dermatitis: an open-label, nonrandomized, prospective study. J Wound Ostomy Continence Nurs. 2017;44(2):172-180. doi:10.1097/WON.0000000000000307 
  14. Kayser SA, Koloms K, Murray A, Khawar W, Gray M. Incontinence and incontinence-associated dermatitis in acute care: a retrospective analysis of total cost of care and patient outcomes from the Premier Healthcare database. J Wound Ostomy Continence Nurs. 2021;48(6):545-552. doi:10.1097/WON.0000000000000818 
  15. Taneja C, Netsch D, Rolstad BS, Inglese G, Eaves D, Oster G. Risk and economic burden of peristomal skin complications following ostomy surgery. J Wound Ostomy Continence Nurs. 2019;46(2):143-149. doi:10.1097/WON.0000000000000509 
  16. Kalra MG, Higgins KE, Kinney BS. Intertrigo and secondary skin infections. Am Fam Physician. 2014;89(7):569-573. 
  17. Beeckman D et al. Proceedings of the Global IAD Expert Panel. Incontinence associated dermatitis: moving prevention forward. Wounds International 2015. Available to download from www. woundsinternational.com  
  18. Nix D, Haugen V. Prevention and management of incontinence-associated dermatitis. Drugs Aging. 2010;27(6):491-496. doi:10.2165/11315950-000000000-00000 
  19. Gray M, Bartos S. Incontinence-associated dermatitis in the acute care setting: a prospective multi-site epidemiological study. Poster presented at: Annual Meeting of the Wound Healing Society; SAWC Spring/WHS Joint Meeting; May 1-5, 2013; Denver, CO.