滅菌保証
シンプルにする、標準化する、業務プロセスを改善する
手術器具の最高滅菌基準を維持することは、高水準のケアを提供するという使命を果たす上で非常に重要です。私たちは30年以上にわたり、世界クラスで一貫して信頼性の高いモニタリングソリューションを提供し、まさにその使命を果たしてきました。この信頼に支えられているからこそ、私たちは、患者一人ひとりに滅菌された安全な器具をお届けしながら、日々の課題に取り組み、ワークフローを改善し、コストを削減するためのソリューションを生み出し続けることができるのです。
より大きな課題には革新的な解決策が必要です。私たちがサポートいたします。
患者、医療従事者、そして皆さまの業務に役立つ先進的な滅菌モニタリング製品を見つけましょう。信頼性をお届けします。
自信を持ってデジタル化を: 3M Attest eBowie-Dick Test System のご紹介
自動化されたデジタル化された滅菌テストがここにあります。これで、時間を節約し、スチームワークフローを改善し、自信を高め、滅菌処理チームが最適に稼働しているという安心感を得ることができます。信頼してきた同じテスト方法が、今やデジタル化されました。
当社の3M™ Attest™ eBowie-Dick Test Systemは:
- 決定的: 推測や主観的な解釈なしで合否結果を得ることができます
- 効率的: 書類作業の負担を取り除き、手動記録の必要がなくなります
- 革新的: FDAが新しいカテゴリを作成しました
滅菌プロセスを簡素化、標準化、合理化することをより簡単にします。
滅菌保証製品一覧
チームがより多くのことを達成できるようにするための革新的なソリューションを見つけましょう。
滅菌保証の基礎やガイドラインについて、詳しく学びませんか?
滅菌保証関連の資料・冊子をご請求いただけます。滅菌供給部門の従事者の方のみならず、管理者や現場責任者の方、また感染管理認定看護師を始めとした感染管理業務に従事する方にもぜひご活用いただきたい内容となっております。
各資料の詳細説明と資料のご請求は、下記「滅菌保証関連資料・冊子のご請求はこちら」からご確認ください。
ご請求いただける資料
【1】滅菌供給業務の基礎をまるごと解説 -CSSD Basic Booklet-
【2】医療現場における滅菌保証のガイドライン2021解説ブック
【3】イラストでよくわかる はじめての洗浄・消毒・滅菌ラウンド(CSSD Round Book)
【4】滅菌供給部門 従事者向け 医療安全ハンドブック
【5】3M™ 過酸化水素ガス滅菌用インジケータ 安全に滅菌するためのハンドブック -イラストで学ぶ過酸化水素ガス滅菌のピットホールと対策-
【6】滅菌保証に関する実態調査報告書6解説ブック
※資料は郵送でお届けいたしますので、送付先情報を正しくご入力ください。
ケースレポート
院内勉強会資料
大阪労災病院 麻酔科部長・中央材料室長 水谷 光 先生による
手術室スタッフが知っておきたい洗浄・滅菌の基礎知識シリーズ
Part1 術後感染リスクを低減させた滅菌の進歩
(再生時間:10分39秒)
滅菌せずに手術をしていた時代の背景の解説や、昨今の医療では当たり前に行われている洗浄・滅菌の現状についてご講演いただいております。
Part2 クイズ形式で学ぶ、洗浄・滅菌のピットホールと対策(滅菌保証編)
(再生時間:19分13秒)
なぜ、単回使用医療機器は再滅菌できないのでしょうか?など、滅菌保証に関わる内容についてクイズ形式で分かりやすくご講演いただいております。
Part3クイズ形式で学ぶ、洗浄・滅菌のピットホールと対策(手術器械の取扱い編)
(再生時間:25分20秒)
なぜ、滅菌時には輸液セットのクレンメが開放されているのでしょうか?など、器材、包装形態についてクイズ形式で分かりやすくご講演いただいております。
関連情報
お問い合わせ
LINE公式アカウント 友だち募集中!
WEB セミナーのご案内や、院内勉強会で使える資料、製品の使い方のコツなどの情報をお届けします。
References:
- Kirk B. Detecting vaporized hydrogen peroxide sterilization (VH202) process failures in clinical settings using chemical indicators. Zentr Steril. 2020;28(6):334–343.
- AAMI,ANSI/AAMI ST79:2017-comprehensive Guide to Steam Sterilization and Sterilit